| メイン |
結果としては1-1-2ドロップ。
さすがに引き分け2回とかプレイが遅いとしか思えないので、これから要注意。
デッキは白緑ゴーレム
4 平地
5 森
4 剃刀原の茂み
3 活発な野生林
1 陽花弁の木立
2 霧深い雨林
3 地盤の際
4 極楽鳥
3 ヴィリジアンの密使
4 刃の接合者
3 練達の接合者
2 刃砦の英雄
4 先駆のゴーレム
1 太陽のタイタン
1 ワームとぐろエンジン
1 大修道士、エリシュ・ノーン
3 巨森の蔦
3 神への捧げもの
3 耕作
2 四肢切断
3 エルドラージの碑
1 排他の儀式
3 ミラディンの十字軍
2 溶鉄の尾のマスティコア
1 巨森の蔦
4 天界の粛清
1 神への捧げもの
3 審判の日
1 排他の儀式
R1 青白カウ 1-1-1
R2 青白カウ 2-0
R3 青黒コン 1-1-1
R4 赤白カウ 0-2
内容はほとんど覚えてないけど、青黒コンのときに22枚中17枚の土地が並んだのと、ボロスカウのときに膠着っぽい状態から先駆ぶっぱして四肢切断で負けたのだけは覚えてる。
どっかの大会の上位の青白カウが刃の接合者使ってていいなーと思ってこんなデッキにしてみた。接合者自体はゴーレムがたってるだけでミラクル止まるし強いと思った。でも使ってみての感想としては装備品がないともったいない。せっかくトークン出てもトークンつぶされると1/1バニラが残るだけで何もできないから多分3マナ3/3とほぼ変わらないかも。もし作れるなら石鍛冶ゴーレムとかやってみたい。それか石鍛冶じゃなく装備品4積みくらいで。
あとはまぁ、先駆はやっぱりつらい。メイン減らして全体除去ある相手に増やすような形でもいいかもしれない。その代り練達4積みでワンチャン生命の接合者も候補に挙げていいかもしれん。
密使はでても落ちるの遅いから解雇しても良し。排他の儀式はもうちょっと試したい。使うなら要調整。
M12までにでれそうなのはFNM1、2回くらいなのでまぁもそもそとやっていきますか。
さすがに引き分け2回とかプレイが遅いとしか思えないので、これから要注意。
デッキは白緑ゴーレム
4 平地
5 森
4 剃刀原の茂み
3 活発な野生林
1 陽花弁の木立
2 霧深い雨林
3 地盤の際
4 極楽鳥
3 ヴィリジアンの密使
4 刃の接合者
3 練達の接合者
2 刃砦の英雄
4 先駆のゴーレム
1 太陽のタイタン
1 ワームとぐろエンジン
1 大修道士、エリシュ・ノーン
3 巨森の蔦
3 神への捧げもの
3 耕作
2 四肢切断
3 エルドラージの碑
1 排他の儀式
3 ミラディンの十字軍
2 溶鉄の尾のマスティコア
1 巨森の蔦
4 天界の粛清
1 神への捧げもの
3 審判の日
1 排他の儀式
R1 青白カウ 1-1-1
R2 青白カウ 2-0
R3 青黒コン 1-1-1
R4 赤白カウ 0-2
内容はほとんど覚えてないけど、青黒コンのときに22枚中17枚の土地が並んだのと、ボロスカウのときに膠着っぽい状態から先駆ぶっぱして四肢切断で負けたのだけは覚えてる。
どっかの大会の上位の青白カウが刃の接合者使ってていいなーと思ってこんなデッキにしてみた。接合者自体はゴーレムがたってるだけでミラクル止まるし強いと思った。でも使ってみての感想としては装備品がないともったいない。せっかくトークン出てもトークンつぶされると1/1バニラが残るだけで何もできないから多分3マナ3/3とほぼ変わらないかも。もし作れるなら石鍛冶ゴーレムとかやってみたい。それか石鍛冶じゃなく装備品4積みくらいで。
あとはまぁ、先駆はやっぱりつらい。メイン減らして全体除去ある相手に増やすような形でもいいかもしれない。その代り練達4積みでワンチャン生命の接合者も候補に挙げていいかもしれん。
密使はでても落ちるの遅いから解雇しても良し。排他の儀式はもうちょっと試したい。使うなら要調整。
M12までにでれそうなのはFNM1、2回くらいなのでまぁもそもそとやっていきますか。
| メイン |
コメント